現在、私は本業の他に副業ブログを1つしております。
誰しもが不労所得を得たいと思っていても、多くの人は指をくわえて見ているだけ…、実際に行動に移している人は少なく、私の身の回りで副業をしている人は現に一人もいません、ゼロです、ゼロ!
そこで、今回、私のブログに辿り着いた方や、読者の方々は、類は友を呼ぶの友であり、袖振り合うも多生他生の縁という事で、特別に副業プランを公開したいと思います。

僕が男性Aとして、読者目線で痒いところに質問を挟んでいきたいと思います!
【第1章】簡単な計画を立てよう
この章では、具体的な内容に入る前に、家造りでいう所の設計図であり、マラソンでいう所のルートの確認作業をしていきます。

うん、これは分かるような気がする。
ルート無しでは迷子になっちゃうからね!

分かってもらえて良かったよ!
具体的な目標を決める
初めに、今回タイトルに何故ミニマリストと付けたのかというと理由は2つあります。
後ほど詳しく説明しますが、1つはこのプロジェクトを遂行するにあたってミニマリストの必要性を感じているという事、2つ目はカテゴリー(属性)を絞る事で、自分に近い人感覚の人だとこの情報が届きやすいと思ったからです。

僕はミニマリストでもなんでも無いただの普通の人なんだけど、見ても良いの?

全く問題ないよ、むしろそうゆう方々に見たもらいたいんだ!
では、さっそく本題に入ります。
私は、このトモスゲンキというブログと、もう1つ本業関連のブログの2つを運営していて、それらを軌道に乗せる事を目標に、日々奮闘しております。
私が思うに、このブログを軌道に乗せるスタートの時点で多くの方がつまずくのは何故か?を考えた時ある事が浮かび上がりました。
それが、目標を決めているか?という事。
目標とは、マラソンで言う所のゴールです、ゴールが分からないと何処に向かえば良いのか分からないばかりか、体力の調整具合であったり、目標タイムを測れません。
つまりそれは、体力と時間の無駄になってしまうという事。
そうならないようにする為の目標を立てるのです。
目標の細分化
私が実際に立てている目標をお見せします。
ブログを運営するミッション(使命)とは? | ブログを通して、より多くの人々に人生を豊かにするヒントと読んでいて元気になる記事を書くこと。 |
何の為に副業し、お金を稼ぐのか? | 得た収益を、読者の方々が更に豊かになる事に繋がる目的と、自分自身が多くの人々に安心感を与えられるようになる為。 |
一年間の収益目標 | 372,000,000円 |
1ヶ月の収益目標 | 3,100,000円 |
1日の収益目標 | 100,000円 |
目標の収益を達成する為にやるべき事は? | 1000文字以上の有益な記事を、1ヶ月に15記事(二日に1記事)作成する。 |
最短の具体的目標は? | 2018年12月までには1ヶ月5000円の収益をあげる事。 |
このように、実際に数字で表すことで何をすべきなのか?
いつまでに何をすべきなのか?が分かってきます。

1年で37200000円ってどうしても現実的には見えないよ?
そんなんで良いの?

ここで目標を小さくしても意味はないよ!
あくまでもこれは最終目標なので、数字は大きく掲げる事でモチベーションを上げていこう!
数字の大きい小さいは気にせず、全てにおいて具体的な目標を設定してみましょう。
【第2章】簡単作業!3つのステップで軍資金を稼ぐ
この章では、副業するにあたって、最初の軍資金を稼いでもらいます。
副業ブログと言っても0円では出来ません。
どうしても初期投資がかかってしまいます。
例えば
- パソコン
- サーバー代金
- 月々のドメイン代金
- Wi-Fiの契約料
最初はそこまで高額なものは必要ありませんが、最低でも10万円あれば充分だと思います。

げ!
貯金1円も無いんですけど…。

大丈夫!
今からお金を10万円程ノーリスクで稼げる方法を教えるよ!
今回は、ノーリスクで10万円を軍資金として稼ぐ方法をご紹介したいと思います。
10万円はここで入手!moppy(モッピー)に登録せよ!!

かくいう私も最初はここでお金を稼いだんだよ!
何を隠そう、今現在も利用している!!

何これ?
本当に大丈夫なの?!

不安がるのも無理はない、1つずつ解説するから安心してくれ!
そもそも本当に安全なのか?
モッピーの仕組みを簡単に説明しよう。
モッピーとは、株式会社セレスという会社が2005年に設立。
ポイントメディア事業以外に、アルバイトやパートの求人情報を提供している「モッピージョブ」というサイトも運営しており、実績も信用もある会社であることは間違ありません。
疑り深い人は一度ホームページで確認をオススメします。
そして何故お金が稼げるのかというと、画面を見ながら説明したいと思います。
例えば、下の図をご覧ください。
ホームページ画面に行くと、丸の部分のように、殿堂入りのオススメ欄があります。
丸で囲まれている部分のポイントゲットの欄をクリックすると。
サイトに飛びます。
この場合は資料を請求すると3000ポイントが入る項目となります。
自分の好みの広告を見つける
様々なポイントをゲットできる項目があるので、簡単な物を選ぶと良いです。

ちなみにトモス君はどんな広告を選んだんですか?

私は手っ取り早くお金が欲しかったので、FXの会社でお金を稼いだよ!
ちょっと下の図を見て欲しい。

こんな感じで、FX(外貨為替取引)の会社は金額が一気に跳ね上がるんだ。

正直、うさんくさい…。

ははは、何もうさんくさくはないさ!
ただ、条件があるんだよ。
ちょっと下の図を見て見てくれ。

条件は、証券会社に講口座を作って、10万円を入金して、5往復の為替の取引をする必要があるんだよ。
なので、これは10万円を用意できるようになってからの方が良いかもしれないな。

なるほど、これはおいしい話だね!
モッピーで軍資金を稼ぐまとめ
順を追ってまとめると
- モッピーを検索
- 会員登録を済ませる
- 気に入った広告を選ぶ
この3つのステップで完成です!
ここで10万円以上稼いで次のステップに進んでください。
【第3章】ブロブを運営する
例えば、あなたは温泉に行きたくなったとしましょう。
そうしたらどうされますか?

僕は宮城県に住んでいるので、
【仙台 日帰り温泉 車なし】
と、検索します。

そうすると、1ページ目にこのサイトが出て来るんだよ!

このように、ネットには誰かが書いた記事で溢れており、それが誰かの役に立つという仕組みなのです。

ということは、多くの人が求めている記事を書くことによって検索に引っかかる回数が増えるということ?

その通り!

けど、検索が増えて何か良いことでもあるの?

アドセンスとは、自分のサイトに広告を掲載することで収益を得ることが出来る、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスがあるんだよ!
ブログで収益を得る仕組み
一番オススメしているのはGoogleアドセンスというサービスです。
アドセンスはクリック報酬型広告と言って、広告をクリックされる毎に平均20円〜40円の報酬が入る仕組みです。
さっそく登録のやり方を教えたいと思います。
①Googleアドセンスを検索
アドセンスと検索すると、このページが出てきますので、丸の部分をクリック。
ちなみに、アドセンスと提携する為には条件があります。
- 自分のブログサイトを持っている事
- ブログの記事を5〜10記事書いている事
- 良質な記事内容であること
- 独自ドメインである事
この4つの条件を満たして初めて次のステップに進めます。
②ブログサイトの登録とアドレス登録
この時点で、自身のサイトアドレスとアドレスを持っている必要があります。
【第4章】ミニマリストの爪の垢を煎じて飲む
ここではミニマリストであることが活きる理由を書いていきます。

で、ミニマリストである事で何か良い事でもあるの?

ミニマリストである事で、○つのメリットがあるんだよ。

4つもメリットがあるの?!
是非とも教えて欲しい…。
思考が整理される
ブログを書くのは正直簡単な作業ではありません。
- ネタを決める
- 構成を決める
- 文章を書く
- 見直しをする
この繰り返しです。
この作業をして行く上で非常に大事なのが環境です。
環境が汚いと集中できないばかりか、アイディアも浮かびません。
その点、ミニマリストは、そもそも部屋にものがありません。
なので、ビジネスホテルのような静けさが常にあります。
お金の使い道が絞られる
物が少ないということは、無駄な物を買わなくて済みます。
つまり、お金を使わないので貯まっていきます。
貯まったお金で、機能性が高いパソコンを買い換えたり、書籍を購入したり(ミニマリストは基本電子書籍)、自己投資に使う事ができます。
好循環のスパイラルに入るのです。
無駄なエネルギーを使わなくて済む
物が増えると何かを捨てなければなりません。
例えば、クローゼットに洋服が入らなくなったとしましょう、そうしたら何かを捨てなければなりませんよね?
そうすると、迷いますし、捨てるときに精神的に辛い思いをします。
それが無駄なのです。
正直疲れてしまいますし、時間の無駄でもあります。
物を捨てようとなった時、実は非常にエネルギーを消費します。
できる限り物を少なくして、購入する際に本当に必要なのか考えて購入し、無駄なエネルギーの消費を抑えましょう。
【第5章】あなたは何者か?
ブログを運営してするにあたって大事になるのが、あなたは何者なのか?という事が大切になります。
どのような人が、どんな内容の情報を書いているブログなのか?を伝える事がとても重要なのです。
例えば、『子育て奮闘ママさんブログ』よりも『バツ1女の子育て奮闘ブログ!!』どちらの方が興味を引くかと言ったら後者である事は間違いないわけです。
自分が他人よりもおとっていると思い込んでいる劣等感をあえて打ち出すことで強力なインパクトを与える事が出来るのである。
まとめ

まとめるとどういう事?

4つの章に分けて書いたものを簡単にまとめてみよう。
- 目標を決める
- 軍資金を貯める
- アドセンス登録
- ミニマリスト思考
- インパクトのあるキャッチコピーとキャラ設定
少々ザックリではありますが、私はこの思考で着実に副業ブログを確立させ、実際に収益を得ております。
これらを参考にしていただき袖触れ合った方々に収益を出していただけたら幸いです。
にほんブログ村
⇧
こちらのボタンをクリックして頂くと、ブログ村のランキングが上がり、より多くの方の助けとなります。
なにとぞご協力よろしくお願いいたします。
コメント